BVE運転会2025 Tokyo in東京
BVE運転会2025 Tokyo
鉄道を愛する、すべての“大人”たちへ
2025/5/17(土) 10:00~2025/5/18(日) 18:00
イベント受付開始時間 2025/5/17(土) 09:30~
「鉄道を本気で楽しむ」——そんな“大人たち”のための運転会が、ふたたび開催決定!
好評を博した2023年の開催から進化し、今回はマスコンやPanelVisorといったハイエンド機材を多数導入。
元運転士の設計によるリアルな環境のもと、実在路線データでの運転体験を存分にお楽しみいただけます。
さらに今回は、2日目には“鉄道Bar”のような営業形態を会場内に設置し、アラカルトで飲み物を楽しみながら交流できる空間をご用意。(キャッシュオン制)
単なるシミュレーター体験を超えた、“鉄道趣味の新しいかたち”をお届けします。
出展運転台
・金属製JRタイプ左手操作ワンハンドルマスコン(でんちょく電機)※試作品初公開
・211系タイプツーハンドルマスコン(でんちょく電機)※初出展
・東武30000系T字ワンハンドルマスコン(実物)
・京急800形右手操作ワンハンドルマスコン(実物)※初出展
・新幹線N700系ツーハンドルマスコン(でんちょく電機)
上記5台を常設予定
開催日時
2025年5月17日(土)〜18日(日)
※参加日によって体験内容・機材が異なる可能性があります。
会場
FukagawaGarage (門前仲町駅 徒歩5分)
チケット種別・料金
1日参加券(17日または18日) 8,000円
2日通し券 14,000円
懇親会(17日夜) 3,500円
※懇親会は軽食+飲み物付き。会場同一スペースにて実施予定。
※18日(日)は朝から終了時間まで、会場内でアラカルト形式のバー営業を実施予定(キャッシュオン制)。
参加条件
原則として18歳以上の方
高校生(16歳以上)は保護者同意書の提出により参加可
お申込みについて
・先着順での受付となります。
・お申し込みおよび決済はPassMarketのシステムに準じて行われます。
・お申込み完了後のキャンセルによる返金は対応いたしかねます。
・イベントが中止となった場合は、PassMarketの規定に沿って対応いたします。
会場内のルール
・高校生の方は、入場時に保護者同意書のご提出が必須です。
・スタッフの指示に従っていただき、身分証の提示を求める場合があります。
・データの譲渡、または譲渡の強要は禁止です。
・会場運営に支障をきたすと判断した場合、無返金でのご退場となる場合があります。
・機材(マスコン等)の故障・破損が発生した場合、弁償していただく場合があります。
・会場内では白手袋の着用が必要です(持参可・当日販売あり)。
・イベントの様子をSNS等に掲載させていただくことがあります。
※顔が映り込むことを希望されない方は、事前にお申し出ください。
・その他、当日掲示されるルールを遵守いただきますようお願いいたします。
主催
でんちょくグループ / BVE運転会実行委員会
お問い合わせ
でんちょく電機 公式サイトよりお問い合わせください。
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
2日目のみ
受付中スマホ専用チケット
両日参加
受付中スマホ専用チケット
懇親会(1日目参加者限定)
受付中スマホ専用チケット
1日目のみ
予定枚数終了スマホ専用チケット
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中