「みんなでつくる おーけすとらこんさーと vol.2」 in兵庫

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 音楽、ライブ

「みんなでつくる おーけすとらこんさーと vol.2」

西宮きらきら母交響楽団主催公演

2024/3/9(土) 14:00~2024/3/9(土) 16:00

西宮市民会館アミティホール

  • 「みんなでつくる おーけすとらこんさーと vol.2」 イベント画像1

  • 「みんなでつくる おーけすとらこんさーと vol.2」 イベント画像2

公募した子どもたちと一緒に演奏する
手作りオーケストラコンサート
“「みんなでつくるおーけすとらこんさーと vol.2」”

静寂が求められる本格クラシック音楽を追求していながら、赤ちゃんや子どもを連れて活動できるとてもユニークなオーケストラ・西宮きらきら母交響楽団の3月のコンサートは、大好評だった企画が大きくパワーアップ! さらにたっくさんの公募して集まった子どもたちと一緒につくります。 ご期待ください☆
入場無料で、0歳からお入りいただけます。お誘い合わせの上、ぜひぜひいらしてください!

・・・・・・・・・・・・・・・・

★日時
2024年3月9日(土) 13:30開場 14:00開演予定(16:00終演予定)

★会場
西宮市民会館アミティホール(西宮市六湛寺町10番11号)

★曲目
1.オープニング
 中原実優「Bell Fanfare 生命(いのち)の祝福   〜The Bell celebrating every moment in your life 〜」(世界初演)(約2分)
 フローレンス・プライス「弦楽四重奏曲」(約10分)

2.子どもたちとつくるオーケストラの舞台 入門編
「はじめてさんのヴァイオリンワークショップ」参加者の子どもたちと共演します

3.子どもたちとつくるオーケストラの舞台 ソリスト編 
 モーツァルト「ヴァイオリン協奏曲第3番第1楽章」(約12分)ソリスト:難波二菜さん(高2)
 ヴィヴァルディ「ヴァイオリン協奏曲イ短調第1楽章」(約3分)ソリスト:嶺坂知さん(小3) 
 サン=サーンス「ヴァイオリン協奏曲第3番第3楽章」(約13分)ソリスト:八幡達さん(中1)

〜休憩〜

4. 子どもたちとつくるオーケストラの舞台 オーケストラ参加型編
︎ チャイコフスキー『くるみ割り人形』組曲より「行進曲」(約3分)
︎ チャイコフスキー『くるみ割り人形』組曲より「花のワルツ」(約7分)
︎ プロコフィエフ『ロメオとジュリエット』組曲第2番より 第1曲「モンタギュー家とキャピュレット家」(約5分)
︎ シベリウス『フィンランディア』(約8分)うた:きら響市民合唱団

★指揮
ギオルギ・バブアゼ

★入場
0歳からお入りいただけます!!

※授乳室、ベビーカー置き場あり、車椅子歓迎
※飲食はロビーのみ可。(ゴミはお持ち帰りください。)

・・・・・・・・・・・・・・・・

★このコンサートのすごいところ

《1》0歳からご入場いただけるコンサートです!
西宮きらきら母交響楽団は、赤ちゃんや子どもと一緒の時間を応援しています!
舞台上にも子どもが奏者の横にちょこんと座っていたり、赤ちゃんをおんぶしたまま演奏する奏者をご覧いただけるかもしれません。緊張せずいらしてください。会場は赤ちゃんが泣いていたり踊っていたりするかもしれません。決して静寂とはいえない光景が、来場者の「クラシック音楽コンサート」に対して持っている既存の価値観を揺さぶります。
子どもに大迫力のオーケストラの生演奏を体験させたい、自身が子育て中のためコンサートに全くいけなくなった、そもそも子連れでの外出がしにくい世の中で窮屈に暮らしている、障がいがあるから通常のコンサートには行きづらい等、様々な事情を抱えている方、抱えていない方、全ての方に開かれたコンサートです。

《2》子ども奏者として、公募した24名が参加します!
「オーケストラ奏者」として子ども奏者が参加する企画です。プログラムの後半は、公募した5歳〜高校生の"子ども奏者"24人が、大人奏者と一緒に舞台に立ちます!音楽はみんなのものであり、特に子ども時代の経験は、親の経済性や本人の音楽経験・才能に関係なく開かれていて欲しい。その思いを具現化いたしました。技量も背景もみんなまちまちなはずなのですが、子どもたちは底抜けに素晴らしくて、リハーサル初日から圧倒されてまいりました。ぜひ会場で聴いて、いろいろな思いを共有していただけましたら幸いです!

《3》子どもソリストによるコンチェルト演奏!
3人のソリストが堂々とオーケストラと共演します。
ヴァイオリンを習うと子どもの頃からコンチェルトを勉強していきます。コンチェルトは、ソロ楽器とオーケストラのために書かれた作品ですが、オーケストラと共演するなんてプロ音楽家でもなかなか叶いませんから、子どもたちにとってはピアノ伴奏で発表会に向けて仕上げていくことが最終目標になることが多いです。でもコンチェルトはオーケストラと対話してこそ楽しいはず!!柔軟な子どものときにこそ作曲家が思い描いた音の中でこの「対話」を体験して欲しい。きっと今まで思いもしなかった「やりとり」に、世界の見え方が変わるかもしれません!と、公募したところ素晴らしい未来の眩しい子どもヴァイオリニストが集まりました。コロコロと音色を変えながら堂々と大人数のオーケストラと対話する姿はソリストを目指す子どもたちだけでなく、全ての子どもたちにとっても大人にとってもきっととてつもなく刺激的でしょう!

《4》関西が誇る世界的指揮者ギオルギ・バブアゼ氏と一緒に音楽をつくります!
ヨーロッパ文化の象徴的な存在であるクラシック音楽には、世界史が詰まっていますよね!関西のクラシック音楽界を20年牽引されてきた素晴らしい音楽家、ジョージアご出身のギオルギ・バブアゼさんという東欧出身の生身の音楽家との直接の音楽交流を通して、これまでの歴史や文化、人間の営み、世界平和へと思いなどなど色々なことへ思いを馳せていただけましたら幸いです。

《5》はじめてさんのワークショップという試みを初めてします
ソロは超上級、オーケストラ奏者として参加するためにもある程度は音楽を勉強している必要があります。でもそのもっと前の、一番最初の入り口にいる子どもたちにも一緒にコンサートを作る経験をして欲しい!という思いから、今公演では「はじめてさん」を対象としたヴァイオリンのワークショップをご用意いたしました。いろんな理由で初めるきっかけに出会っていない子どもたちの、可能性の第一歩になったら嬉しいです。

《6》女性作曲家の2曲がオープニングに!
今公演は新進気鋭の中原実優が世界中の子どもたちを思いながら描き下ろした世界初演となるファンファーレで幕開けします。すべての生命(いのち)を祝福する金管と打楽器による華々しいファンファーレの、世界でいちばん最初の聴衆にぜひなってください!
そして続いて、黒人女性フローレンス・プライス(1887-1953アメリカ)による弦楽作品。想像の翼がどこまでも広がるイメージ豊かな美しい曲です。女性の作曲家という存在自体がほとんどありえなかった時代に、その上黒人女性!彼女の作品のうちのひとつは1933年にシカゴ交響楽団で演奏されたそうで、隠しきれない才能がそんな社会の中でも輝きを放っていたんですね。
でも実は21世紀になってもなおクラシックコンサートの候補に挙がる曲は男性作曲家のものがほとんどです。子どもたちが「へえ、そんな時代が"昔"あったとはびっくりだねえ!」と驚いてくれるように、西宮きらきら母交響楽団も微力ながら足元から変えていきたいと思っていますっ。

…とどこまでも長文になってしまいますので、このあたりで筆を置きますが、

会場でみなさまにお会いできますことを、心から楽しみにしております!!!
ぜひぜひ、みなさまお誘い合わせの上、
どうかお気を付けていらしてください。


〜〜〜〜〜〜〜〜
【応援チケットについて】
西宮きらきら母交響楽団主催のフルオーケストラのコンサートは、外出さえままならない子ども連れのファミリーを応援したくて、また、自分だけの大切な脳内体験を子どもたちにして欲しくて、設立当初から無料にこだわって開催され続けています。でもホールを借りて公演を実現するとなると、現実には大きな支出が発生します。そのため活動にご支援いただけましたらとても助かります。もしもよろしかったら応援チケットをお買い求めいただけましたら幸いです。


〜〜〜〜〜〜〜〜
★出演者紹介
ソリストのお3人はあとで加筆します!

指揮:ギオルギ・バブアゼ George Babuadze
ジョージアの首都トビリシ出身。国立トビリシ音楽院ヴァイオリン専攻卒業、同
大学院指揮科修了。1990〜93年ジョージア音楽協会室内管弦楽団芸術監督及び
首席指揮者、93年イタリアに渡りジョージア弦楽四重奏団のメンバーとして活躍。
96年大阪シンフォニカー交響楽団(現・大阪交響楽団)のコンサートマスター
として来日、98年トビリシ弦楽四重奏団結成、2001年より関西フィルハーモニー
管弦楽団コンサートマスター。
これまでに関西フィルハーモニー管弦楽団のほか、ジョージア国立室内合奏団、ジョージア国立歌劇場オーケストラ、ジョージア国立交響楽団、ジョージアン・シンフォニエッタ室内オーケストラ、トビリシ音楽院交響楽団等を指揮している。
令和元年秋「旭日単光章」受章。京都市立芸術大学非常勤講師。

西宮きらきら母交響楽団
小さい赤ちゃんや子どもを連れて練習や本番を迎えられる世界でもユニークなオーケストラ&アンサンブル。「人生のステージが変わっても自分の好きなことに挑戦し続けられる世の中になって欲しい」「子どもの有無や性別などの垣根を感じない社会になって欲しい」という願いから2014年4月に誕生し、自分の思いを大切にできる世の中を子どもたちに渡したいと活動している。静寂が求められるクラシック音楽の常識からかけ離れたエネルギッシュな活動は注目を集め、神戸新聞、朝日新聞、NHK、テレビ朝日、関西テレビ、日本テレビ、eplus など各社で特集されている。
「誰にでも開かれているオーケストラ」による「誰にでも開かれているコンサート」という垣根のない芸術活動にこだわり、世界で活躍する指揮者を招いてフルオーケストラで演奏するコンサート(0歳から入場OK)を開催したり、バレエやワルツを学べるコンサートや合唱団を創設してオーケストラとともに歌えるコンサート等企画したり、教育機関や行政施設、商業施設、高齢者福祉施設等に小規模アンサンブルで出張するコンサートを行うなど、これまでにおよそ150 回のコンサート経験がある。オーケストラピットでの演奏も注目されている。
https://nkirakyo.web.fc2.com/
 
https://www.facebook.com/n.kirakyo/
https://www.instagram.com/n_kirakyo/

コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2024/1/27(土) 12:00~

2024/3/9(土) 16:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

(1) みんなでつくるおーけすとらこんさーと

無料

(2) みんなでつくるおーけすとらこんさーと 応援チケット(1,000円)

1,000円

(3) みんなでつくるおーけすとらこんさーと 応援チケット(3,000円)

3,000円

(4) みんなでつくるおーけすとらこんさーと 応援チケット(5,500円)

5,500円

(5) みんなでつくるおーけすとらこんさーと 応援チケット(10,000円)

10,000円

お支払い方法

PayPay残高 PayPay

Yahoo!ウォレット(クレジットカード)

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

n_kirakyo@yahoo.co.jp

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ