映画とごはんの世界旅行vol.11香港編『燈火(ネオン)は消えず』 in北海道

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 映画、舞台、演劇

映画とごはんの世界旅行vol.11香港編『燈火(ネオン)は消えず』

キノマド × チムチム @庭ビル

2025/2/22(土) 11:30~2025/2/22(土) 18:00

庭ビル2F 庭ギャラリー

  • 映画とごはんの世界旅行vol.11香港編『燈火(ネオン)は消えず』 イベント画像1

  • 映画とごはんの世界旅行vol.11香港編『燈火(ネオン)は消えず』 イベント画像2

  • 映画とごはんの世界旅行vol.11香港編『燈火(ネオン)は消えず』 イベント画像3

2025/2/22(土)

キノマド × チムチム @庭ビル

映画とごはんの世界旅行vol.11

香港編 『燈火(ネオン)は消えず』

世界の映画とごはんをめぐる、一粒で二度おいしい上映会。



世界中の多様な映画をおいしいごはんと共にご紹介する「映画とごはんの世界旅行」。

第11回目の旅行先は香港!


夜景の象徴だったネオンが消えゆく香港。

それでも「その灯を消さない」と奮闘する職人たちの心意気と名優コンビが演じる夫婦愛。

アカデミー賞国際長編映画賞香港代表に選ばれた感動作『燈火(ネオン)は消えず』(2024年1月劇場公開)を上映します。


会場はお馴染み庭ビル。

「D&DEPARTMENT HOKKAIDO」「cholon」「Oven Universe」「ろばのこ」など、ハイセンスで個性豊かな店舗が入った賑やかなビルです。


毎回好評のお弁当は、「Free Dining Food チムチム」特製の「ボウジャイファン弁当」。

ボウジャイファンは香港式の炊き込みご飯で、中国醤油、にんにく、ショウガ、茹で鶏のスープで炊き上げた香り高いお米に、ごま油でマリネした大エビと鶏モモ肉がたっぷり。

付け合わせには煮卵、黒酢仕立ての茄子の甘酢炒め、小松菜の広東風おひたしを添えて贅沢な一杯に仕上げています。

彩りも豊かで食欲そそる逸品です!


映画とごはんでぜひ香港旅行の気分をお楽しみください。


※Free Dining Food チムチムは、三大栄養素のバランスと塩分量、発酵食品、食物繊維、身体を作るのに必須で不可欠なバランス食を完全手作りのお弁当という形で、一食からお届けするおいしくおしゃれな配達のお弁当屋さんです。イベント出店やケータリングでも活躍中。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『燈火(ネオン)は消えず』


9割のネオンが消えた香港。もう一度輝かせたいという願い。


香港の「100万ドルの夜景」を彩っていたのがネオンサインの看板です。しかしそのネオンは2010年の建築法等改正以来、2020年までに9割も姿を消したといいます。それでも香港には今も「その灯を消さない」と奮闘するネオン職人たちがいます。本作は、そんな香港に捧げたラブレターのような映画です。

実在のネオン職人が登場する映画のラストサプライズまで、ぜひ席を立たずにご覧ください。


【ストーリー】

古き佳き時代のガラス管ネオンを愛した腕ききのネオン職人ビルがこの世を去った。妻メイヒョンは、かつてSARSが香港を襲ったとき、夫にネオンの仕事を廃業させたことを後悔していた。ある日メイヒョンは、10年前に廃業した「ビルのネオン工房」と書かれた鍵を見つける。工房の跡地へ行ってみると、そこには夫の弟子だというレオと名乗る見知らぬ青年がいた。メイヒョンはレオにビルの死を伝え工房を閉めると告げるが、逆にレオからビルのやり残したネオンを完成させたいと説得されてしまう。メイヒョンは、夫がやり残したネオンを探しだし、完成させることを決意するが…。 


監督:アナスタシア・ツァン 

出演:シルビア・チャン、サイモン・ヤム、セシリア・チョイ

2022年 /香港 / G / 103分 配給:ムヴィオラ


©️A Light Never Goes Out Limited. All Rights Reserved.


チムチム特製「ボウジャイファン弁当」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

キノマド × チムチム @庭ビル

映画とごはんの世界旅行vol.11

香港編 『燈火(ネオン)は消えず』

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【日にち】

2025年2月22日(土)

【時間】 ①11:30~ ②15:30〜

各回30分前受付開始

【場所】庭ビル2F  庭ギャラリー

札幌市中央区大通西17丁目1-7

地下鉄東西線「西18丁目」駅より徒歩3分(4番出口)

【料金】2,600円(チムチム特製「ボウジャイファン弁当」付き)

※上映後、テイクアウト可能な状態でお渡しいたします。上映会場内でお召し上がりいただくことも可能です。

※当日は庭ビル1Fにて「byme」「コーヘーコーヒー」によるカフェ営業あり。1ドリンクオーダーでカフェスペースでお弁当をお召し上がりいただくことも可能です。

※写真はイメージです。

※メニューは変更になる可能性があります。


【定員】各回40名


【チケット】チケット販売サイト「パスマーケット」にて販売中(※チケットお申し込みは2/20(木)まで)

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02seh3hhar541.html

またはパスマーケット内「映画とごはんの世界旅行」で検索

※メールでもご予約を受け付けております。(キャンセル不可)

以下メールアドレスに、件名「映画とごはん予約」とし、本文に「お名前(フルネーム)、ご希望の回(①11:30or②15:30)、人数、電話番号」をご記載の上、お申込みください。

kinomado@gmail.com


【特典】2名さま以上でのご参加で『燈火(ネオン)はきえず』公式映画パンフレット1冊プレゼント!


【主催】キノマド 

【協力】Free Dining Food チムチム、庭ビル


【お問い合わせ】kinomado@gmail.com

予定枚数終了しました

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

2/22(土)『燈火(ネオン)は消えず』①11:30〜(お弁当付き)

[販売期間] 1/18(土) 00:00~2/20(木) 23:59

2,600円

予定枚数終了

2/22(土)『燈火(ネオン)は消えず』②15:30〜(お弁当付き)

[販売期間] 1/18(土) 00:00~2/20(木) 23:59

2,600円

予定枚数終了

販売条件

※チケットのご購入はクレジットカードかPayPayでの決済のみとなります。 ※お客様都合による購入後のキャンセル・返金はお受けしておりません。

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

kinomado@gmail.com

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ