「富士登山電車」で行く!ブルワリー(ビール醸造所)見学ツアー in山梨
イベントは終了しました
「富士登山電車」で行く!ブルワリー(ビール醸造所)見学ツアー
工場長がご案内する一日限りのスペシャル運行!
2022/7/17(日) 13:00~2022/7/17(日) 15:40
【「富士登山電車」で行く!ブルワリー(ビール醸造所)見学ツアー】
工業デザイナー水戸岡鋭治氏がデザインしたレトロモダンな特別車両「富士登山電車」に乗って、ここでしか飲めないこだわりの富士吉田産クラフトビールを堪能しながら電車の旅をお楽しみいただけます。今回は特別に工場長自らがご案内するブルワリー(醸造所)見学ツアーとなっております。普段は見ることのできない工場の中で味わう、作り立てのクラフトビールは格別です。地元下吉田の醸造所「BRIGHT BLUE BREWING(ブライトブルーブルーイング)」こだわりのビールを優雅な観光列車の中で心ゆくまでお楽しみください。
2022年7月17日(日) 13:20 富士急行線「河口湖駅」集合
13:20~13:30 富士急行線「河口湖駅」(改札内)ホーム1番線にて受付(参加記念証、下吉田駅散策マップを受取り)
~13:30 ホーム1番線に停車中の「富士登山電車」へ乗車 ※時間厳守
クラフトエール①を電車内で受取り
13:42 出発 → 下吉田駅着(13:55)
14:00 下吉田駅周辺を散策
~15:00 醸造所「BBB」へお越し下さい。クラフトビール②を堪能
~15:10 下吉田駅ホームに集合 ※時間厳守
15:20 出発 → 河口湖駅着(15:35) 車内でクラフトビール③を堪能
河口湖駅到着後(15:40頃) 終了・解散
① ここでしか飲めないこだわりの富士吉田産クラフトビールを3種類堪能!
② 工場長自らご案内する醸造所見学ツアー(オンタップ中の季節のビール5種類の中からお好きなものを1種お選びいただけます。)
③ 優雅な観光電車に乗りながらビールを楽しむ非日常体験!
④ 長期運休中の「富士登山電車」に乗車!
⑤ 参加者には参加記念証とオリジナルグッズをプレゼント!
・クラフトエール①:「モ1エール」…本イベントのために作られたオリジナルエール。富士山麓電気鉄道開業時の車両「モ1」号を連想させる“さび朱色”に輝くアンバーエール。富士吉田で栽培された山梨発祥のホップ 「カイコガネ」を使用し、穏やかな味わいに仕上げました。富士山麓電鉄の親しみやすさと安心感を表現しています。
・クラフトビール②:「季節のビール」…醸造所でオンタップ中の季節のビール5種類の中からお好きなものを1種お選びいただけます。
・クラフトビール③:「コーヒースタウト」…富士吉田で人気のコーヒーショップ &U COFFEEで特別に焙煎した深煎り豆を使用。後味にコーヒーの香りが残る重厚感のある味わい。
最大40名(最少催行20名)
大人 4,000円 ※20歳以上対象。
こだわりの富士吉田産クラフトビール3種(3杯。1杯300ml)、参加記念証、臨時列車「BBBールトレイン」乗車権利(河口湖~下吉田往復)
<「BRIGHT BLUE BREWING(ブライトブルーブルーイング)」>
下吉田駅の近くに2021年1月にオープンしたマイクロブルワリー。旧製氷工場の氷室をリノベーションした醸造所内では、工場長であり醸造家の菊地望氏が中心となって、富士山の伏流水を仕込み水に富士吉田で育てたホップと、地域の方が大事に作った農作物を使い、季節感あふれるここでしかできないビールを作り続けている。
<工場長/醸造士「菊地 望(きくちのぞみ)」>
BRIGHT BLUE BREWING 工場長、醸造士。着物の仕事の傍ら茶道や日本料理を学び、世界中のあらゆるお酒を飲み尽くしてビール造りに辿り着く。醸造所の立ち上げと同時にホップ栽培も本格的に開始し、富士山の伏流水と地域の農作物を使いながら個性あふれるビールを造り続けている。
Yahoo!パスマーケットより
・1度のお申込みで最大4名まで応募可能です。
・チケットの不正、転売などが発覚した場合はご参加をお断りさせていただきます。
・イベント受付にお時間がかかる場合がございますので、早めの受付にご協力をお願いいたします。
・イベント受付時に検温を行います。37.5以上だった場合、イベントに参加することはできません。
・受付にて乗車する車両・座席を指定いたします。指定した車両にご乗車ください。なお、参加者間の距離を保つため、間隔をあけての着席にご協力をお願い致します。
【イベント参加のお客様へのご協力のお願い】※必ず最後までお読みください。
※イベント内容は急遽変更となる可能性がございます。新型コロナウイルスの感染状況や列車の運行状況、その他の理由により急遽イベントを中止する可能性がございます。また、最少催行人員に満たない場合もイベントを中止する可能性がございます。
・イベント参加時はマスク着用をお願いいたします。
・手指のアルコール消毒にご協力をお願いいたします。
・検温時37.5度以上の発熱が見られた場合、イベントにはご参加いただけません。
・お客様同士の一定距離の確保に努めておりますので、ご協力をお願いいたします。身近な距離での会話はお控えください。
・ご家族やお勤め先、学校など、ご自身の身近に感染者や感染の疑いがある方がいる場合は、ご参加をご遠慮ください。
・イベント参加中に体調に異変を感じたお客様は近くのスタッフにお声がけください。
・イベント中は途中駅での下車はできません。
・当日は、スタッフの指示に従っていただきますようお願いいたします。
・都合により、急遽内容の変更、イベントの中止等をさせて頂く場合がございますので、予めご了承ください。
・アルコールの提供を伴いますので公共交通機関をご利用ください。
【当日の受付について】
・チケットのお申込みが完了した方へ、Yahoo!PassMarketページにてチケットを発行いたします。当日スマートフォン等にて受付にてチケットページをご提示ください。
【同日開催イベントのお知らせ!】
河口湖<富士河口湖温泉郷>駅にて、2022年7月16日(土)~18日(月・祝)の3日間、「富士山麓電鉄ビール&トレインフェスティバルin河口湖駅」を開催いたします!
詳しくはこちら
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
「富士登山電車」で行く!ブルワリー(ビール醸造所)見学ツアー
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
9:00-18:00
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中