にわのわアート&クラフトフェア・チバ2025 in千葉
はじめまして、のあなたも。
また会えたね、の君も。
2012年にDIC川村記念美術館で誕生した「にわのわ アート&クラフトフェア・チバ」が、ここ佐倉城址公園に会場を移したのが、今を遡ること10年前の2015年。
以来、佐倉の風物詩として親しまれるイベントに育てていただきました。
今年もまた、緑あふれるあの場所で、たくさんの出会いが生まれることを楽しみにしています。
【「にわのわアート&クラフトフェア・チバ」とは】

はじまりは、「千葉とゆかりのある「つくり手」を、もっと、たくさんの人に知ってもらいたい」という思いからでした。
いまや年間を通じて、日本全国で開催されている「クラフトフェア」。
その背景には、普段の生活にアート作品やクラフト作品を取り入れ、毎日の生活を積極的に楽しんでいる、たくさんの人たちの存在があります。
そんな中、2012年のプレ開催を経て、2013年〜2023年と多くの方々にご来場いただいている「にわのわアート&クラフトフェア・チバ」。
その特徴は、「千葉県出身」「千葉県で制作活動をする」、または「千葉に住んでいたことがある」など、“千葉”という土地に愛着をもつ作家を中心につくりあげる「クラフトフェア」だということ。
数ある「クラフトフェア」の中でも、かなり独特なものではありますが、千葉というエリアに多くの作家が在住していることを多くの人に知って欲しい、また、作家同士の情報交換の場をつくりたい、という思いから、このような趣旨で運営しています。
会場となるのは、千葉県佐倉市にある『佐倉城址公園』。江戸・明治期からの面影を忍ばせ、その歴史と四季折々の美しい自然を楽しめる市民の憩いの場です。
さらにこの『佐倉城址公園』と敷地を隣接するのが、「歴博」の愛称でおなじみの『国立歴史民俗博物館』。原始・古代から近代に至る、日本の歴史と文化を人々の「暮らし」という視点からフォーカスするユニークな博物館です。
千葉というこの場所だから発信できることに、これからもこだわりつづけて。
「にわのわ アート&クラフトフェア・チバ」は、アート・クラフト・地域に密着した食・産業・文化などを柱とし、他の「クラフトフェア」とはひと味違う、オリジナリティ豊かな「クラフトフェア」を目指します。



【にわのわアート&クラフトフェア・チバ2025 概要】
日時
2024年6月7日(土)・8(日) 10:00〜16:00
※雨天決行・台風などの荒天の場合は中止
会場
佐倉城址公園(佐倉市城内町官有無番地)
入場券(税込)
前売:600円
当日:800円
※小学生以下無料
【会場アクセス】
『京成佐倉駅から』
徒歩 約20分
バス 南口1番のりば ちばグリーンバス田町車庫行、京成臼井駅行、志津行、四街道駅行のいずれかに乗車
「国立博物館入口」または「国立歴史民俗博物館」下車
『JR佐倉駅から』
徒歩 約25分
バス 北口1番のりば ちばグリーンバス田町車庫行、京成佐倉駅行のいずれかに乗車
「国立博物館入口」または「国立歴史民俗博物館」下車(「宮小路町」より徒歩約10分)
『東京駅から高速バスで』
八重洲北口から徒歩5分、京成高速バス3番のりば「マイタウン・ダイレクトバス DIC川村記念美術館・国立歴史民俗博物館ルート」に乗車
「国立歴史民俗博物館」下車
会場周辺地図などの詳細はこちらをご覧ください。
【電子チケットに関する注意事項と当日の入場について】
- 事前にご購入・発券したQRコードが提示できる状態(プリントアウトした紙面でも大丈夫です)で入場ゲートにお並びください。QRコード読み込み時にご提示できない場合、入場をお待ちいただく場合がございます。
- ご招待券をお持ちのかたは、入場ゲートにお並びください。ご招待券と当日券を各ゲートにて引き換えさせていただきます。
- ご購入は、PayPay残高払い、クレジットカードがご利用いただけます。
- 現在、発行チケット枚数の上限は設定しておりませんが、発行チケットの上限、当日入場者数の規制をする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- お一人がまとめてご購入いただいたチケットは、LINEやメールでご同伴者に送ることができます。
- スマートフォン、クレジットカードをお持ちでないお客さまには、当日「チケット案内カウンター」にてサポートをさせていただき、当日入場券同等でチケットを発行いたします。
- 「チケット案内カウンター(佐倉城址公園内三逕亭前 )」の受付時間は10:00〜15:30になります。ご入場待ちの列には、チケット入手後にお並びください。
- 電子チケットは、当日、現地でもご購入いただけますが、前売入場券と価格が異なります。また、たくさんのお客様がいらっしゃることで、電波状況が不安定になりサイトへアクセスできない場合もございますので、前日までのご購入をおすすめいたします。
※チケット購入後のキャンセル・変更はいかなる場合でもお受けできません。
※天候や感染症拡大等の事由により、イベントを中止させていただく場合がございます。イベントが中止となった場合チケットの払い戻しを行います。
【チケットの確認方法】
Yahoo! JAPAN IDで購入された方:Myページにてご確認ください。
ログインせずに購入されたの方:購入完了メール記載のURLからご確認ください。
ご不明な点は、PassMarketヘルプをご参照ください。
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
【前売】6月7日(土) 入場券
[販売期間] 4/25(金) 00:00~6/6(金) 23:59
600円
受付中
【前売】6月8日(日) 入場券
[販売期間] 4/25(金) 00:00~6/7(土) 23:59
600円
受付中
【当日】6月7日(土) 入場券
[販売期間] 6/7(土) 00:00~6/7(土) 16:00
800円
受付前
【当日】6月8日(日) 入場券
[販売期間] 6/8(日) 00:00~6/8(日) 16:00
800円
受付前
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中