【オンライン】安東•栄州のジモトーク
イベントは終了しました
今すぐにでも韓国旅行を楽しみたい皆様必見!!
慶尚北道の安東・栄州にゆかりのある金順玉先生・池成林先生が地元だからこそ知る興味深いお話をしてくださいます。
方言や地元グルメをはじめとする観光客が知り得ない奥深い貴重なお話満載です。
MCは自らも慶尚北道広報大使を務めていらっしゃる八田靖史先生!!
他では聞けない内容でお届けします!
もちろん慶尚北道を知らない方も楽しめる内容になっていおります。
お申込者様全員に録画データをお渡ししますので、オンタイムでご参加できない方もアーカイブ視聴でお楽しみいただけます!!
皆様のご参加お待ちしております。
【出演者プロフィール】
安東出身 コリ文語学堂代表 金順多玉(キム・スノク)
韓国安東生まれ。梨花女子大学卒業後、ドイツマールブルグ大学神学部を経て来日。コリ文語学堂代表。武蔵大学、フェリス女学院大学、清泉女子大学講師。
NHK「レベルアップ ハングル講座」(2012年10月~12月)、「テレビでハングル講座」(2015年度~2017年度)講師を務める。学習用Twitter「つぶ韓@koricori2」運営中。
栄州出身 栄州広報大使 池成林(チ・ソンリン)
慶尚北道栄州市広報大使。2000年来日。文部省国費留学生として上智大学大学院で言語学、韓国語音声学(特に韓国語発音教育)を専攻。上智大学短期大学部英語学科非常勤講師を経て、現在目白大学韓国語学科、拓殖大学外国語学部などで韓国語を担当。講演会では言語学や音声学の知識を活かした分かりやすい説明が好評。
コリアンフードコラムニスト 慶尚北道広報大使 八田靖史
慶尚北道、および栄州市広報大使。ハングル能力検定協会理事。1999より韓国へ留学し韓国料理の魅力にどっぷりとハマる。雑誌、新聞、WEBで執筆活動の他、最近はトークイベントや講演、企業アドバイザー、韓国グルメツアーのプロデュースも行う。著書に「目からウロコのハングル練習帳」(学研)、「韓国行ったらこれ食べよう!」「韓国かあさんの味とレシピ」(誠文堂新光社)ほか多数。最新刊は2020年12月刊行の「あの名シーンを食べる!韓国ドラマ食堂」(イースト・プレス)。
ウェブサイトの「韓食生活」、YouTube「八田靖史の韓食動画」を運営。
【参加確認事項】
こちらのイベントはZOOM配信となります。配信日の翌週に録画データをご参加者様全員にお送りします。弊社より指定の期限内でご視聴が可能です。当日オンタイムでご参加できない方もお申込み可能です。
1つの端末を2名様以上でご覧いただく場合はご覧いただく方全員分の参加代金のお支払いが必要となります。
オンラインイベントのURLはお申込みいただいた1名様のみご利用いただけます。お申込みいただいた方がその権利を第三者(1名のみ)へ譲渡することは可能ですが、複数人への譲渡やSNS等での拡散などは固くお断りいたします。
録画・録音・撮影、資料の2次利用、詳細内容のSNS等インターネットへの投稿は固くお断りいたします。
【キャンセルポリシーについて】
お申込み後のキャンセルはお受付できかねます。
【お申込後のご連絡】
お申込者様には配信日当日13時までにご視聴用zoomのURLをメールでお送りいたします。当日13時を過ぎてもメールが届かない場合は弊社までご連絡をお願いいたします。(メールはお申込時にご記載いただいたアドレスへ送ります。弊社メールアドレス:koreae@sanshin-travel.comより送信いたします)
弊社HPもご確認ください!!(←こちらをクリック)
株式会社三進トラベルサービス
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1‐10‐19 第1川端ビル2階
TEL:03-6264-8739/FAX:03-6264-8737
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
ご参加費用
2,500円
販売条件
一度購入いただいたものはキャンセル不可となります。 主催者の同意なく、有償で譲渡することは禁止します。 この入場券は購入者の氏名、連絡先を確認した上で販売されたものです。 このチケットはGo To イベントの割引が適用されたチケットです。
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
10時~18時(平日)
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中