建築士のためのIT活用連続セミナー(10/13、11/2、11/10、3回分申込用) in大阪
イベントは終了しました
建築士のためのIT活用連続セミナー(10/13、11/2、11/10、3回分申込用)
2023/10/13(金) 15:00~2023/11/10(金) 16:30
※この申込フォームは、以下の3日程を全て参加する方用です。
第1回:基礎講座編 10月13日(金)15:00~16:40
(ITセキュリティ ChatGPT ウィルス、セキュリティの考え方!)
第2回:活用講座編 11月2日(木)14:00~15:40
(クラウド活用による業務改善 SNSの発信、HPの作り方!)
第3回:発展講座編 11月10日(金)15:00~16:40
(デジタルマーケティング・メタバース、ChatGPTで仕事のやり方が激変!)
※終了時間が当初より10分延びております。
内容に変更はございませんが、あらかじめご了承ください。
基礎講座から活用講座、発展講座と3回に分けて実施し、現状のIT技術やAIに関する最新の活用法まで、幅広く取り扱います。
※会場参加とWEB参加を選択してお申し込みいただくようになっていますが、
一部の日程のみWEB参加をご希望の方は、会場参加でお申込みいただき、
申込時のアンケート欄に、その旨をご記載ください。
※会場参加でお申込みで、WEB参加に変更ご希望の場合は、メールでご連絡ください。
講師:積 高之 氏
京都積事務所 代表
エボラニ株式会社 シニアDXコンサルタント
関西学院大学大学院 非常勤講師
チーフSNSマネージャー ITコーディネーター
後援(予定):(一社)大阪府建築士事務所協会
(公社)日本建築家協会近畿支部
(一社)日本建築学会近畿支部
(一社)日本建築協会
(一社)ウェブ解析士協会
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
一般(WEB参加)
7,000円
一般(会場参加)
7,000円
会員(WEB参加)
5,000円
会員(会場参加)
5,000円
後援団体会員(WEB参加)
6,000円
後援団体会員(会場参加)
6,000円
販売条件
建築士会の賛助会員にご所属の方は、入会口数1口につき1名様を建築士会会員受講料とさせていただきます。
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
9:30~17:30(平日)
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中