冬休み「書き初め教室」(3~6年生) in千葉
イベントは終了しました
冬休み「書き初め教室」(3~6年生)
~冬休みの宿題をお友達と一緒に行いましょう(講師指導ありです)~
2024/12/24(火) 09:30~2024/12/24(火) 11:30
千葉県柏市の柏第八小学校と名戸ヶ谷学校の児童向け書き初め教室です。
冬休みの宿題の書き初めを柏第八小学校の体育館にあつまって、みんなで実施しましょう。
※保護者も見に来てください。
1.日時
2024年12月24日(火)09時30分〜11時30分
2.場所
柏第八小学校 体育館
3.内容
書き初め宿題の実施
4.対象・定員
柏八小、名戸ヶ谷小、近隣地域の3年から6年の児童
先着60名
5.申込方法・期間
申込方法は、当サイトからのオンライン申込のみです。
申込期間は、11月28日(木)08時00分から12月13日(金)15時00分までです。
6.持ち物
①習字用具セット
②新聞紙(3日分)
③書き初め筆
④書き初め下敷
⑤学校書初紙(千葉判サイズ:215×830mm)
⑥墨汁
⑦上履き
⑧雑巾
⑧雑巾
7.服装
汚れても良い服装
8.注意事項
①感染症対策について
発熱・咳・全身痛等の自覚症状がある場合、体調がすぐれない場合、身近に感染が疑われる方がいる場合は、ご欠席の検討をお願いいたします。
当日の受付で、インフルエンザ感染症などの症状が見受けられた場合、主催者側の判断で、参加をお断りすることがあります。
②参加申込でご報告いただく個人情報情の取り扱いについて
書き初め教室の参加申込書にご記入いただく情報は、当イベントの実施のためだけに使用します。また、第三者への提供はありません。ただし、感染者が発生した場合等に連絡先を公的機関に情報提供する可能性があります。
③写真と感想等の取り扱いについて
個人情報の取り扱いにつきましては十分注意いたしますが、活動時の写真やその感想等について柏市青少年相談員連絡協議会の広報誌・HP・周年誌などに掲載する場合があります。ご了承くださいますようお願い申しあげます。
④最新情報
持ち物の変更などの最新情報は、当ページで報告いたします。当日の朝に当ページのご確認をお願いいたします。
9.当日の連絡先
080-6765-2345:三谷の携帯電話
販売条件
1.アンケートに、参加児童の氏名、学校、学年組、緊急連絡先(電話番号)の登録をお願いします。2.書き初め教室の参加時のアンケート情報は、当イベントの実施のためだけに使用します。また、第三者への提供はありません。3.個人情報の取り扱いにつきましては十分注意いたしますが、活動時の写真やその感想等について柏市青少年相談員連絡協議会の広報誌・HP・周年誌などに掲載する場合があります。広報HP:https://www.kashiwa-soudanin.org/
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- 電話番号
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中