7 Hoursだけでマスターする「仕事がグンと進む英語メール」METHODSの法則(講師:ポール・ビソネット氏)
イベントは終了しました
<※セミナー日程変更のお知らせ:諸般の事情により、当初予定しておりました12/7〜12/8の日程から2/16〜1/17へ変更になりました。>
ご好評につき、追加開催が決定いたしました!
【先着16名様限定】2/6までキャンセル無料 ※PayPay&クレジットカードのみ
「仕事がすすむ英語メール」を今の英語力で悩まずに書く方法 を英語ネイティブから日本語で学べるので安心して受講できます。
海外拠点スタッフや取引先・関連先が増える中、英語でメールを書く機会も多くなります。
みなさんはどのように英文メールを書いていますか?
我流ですか? 同僚のメールを真似て書いてますか? 英語が得意な人に書いてもらってますか? 自動翻訳で済ませてますか? 知らない表現をネットでその都度調べてますか?
毎回、何を書いたらいいか、どのように書いたらいいかと悩みは尽きず、気がつけば1時間パソコンと睨めっこ、結局は面倒になって後回しにすることで余計にストレスを感じたことはありませんか?
メールを送った後も、相手からなかなか返事が来ない、こちらの説明と相手の返事がかみ合わない、相手が予定どおりに動いてくれない、なぜだか相手の機嫌が悪いように感じる、といったスッキリしない経験をされたことがある方もいるかもしれません。
こうした悩みをまるごと解決する法則があります。それがこのMETHODSです。
METHODSの法則を使えば、どんな相手、どんな内容、どんな目的にも応用できるので、仕事が進む英文メールを悩まずに書くことができます。
仕事のメールですから、書きたくないことも書かなくてはいけないときがあります。
「偉い人への頼みごと」「気づいてしまった上司のミス」「納期が間に合わない生産状況」
「自己都合で断らなくてはならない案件」「約束を守らない相手への催促」etc.
METHODS講座では、「ダイレクト&ポライト」をテーマに、さまざまな目的・内容・相手に使えるロジカル・メソッドと、相手とのサステナブルな協力関係を築くためのセンテンス・メソッドをたったの7 Hoursで習得できます。
トヨタ自動車など大手250社以上での指導実績を持ち、英文ビジネスライティングの第一人者である、ポール・ビソネット講師による日本語講義で、CHATやPollingなどを多用し、Active & Interactiveに楽しく学べます。
【開催日時】2023年2月16日(木)ー 2月17日(金)
両日 13:30〜17:00(計7時間)
【定員】最大16名様(先着順/定員に達し次第、締め切らせていただきます)
【参加費】51,700円(税込)(*テキスト代金、送料を含みます)
【カリキュラム】PBWCサイトにてご案内しております→ここをクリック
【お申込み〜ご受講当日までの流れ】
1)Pass Marketからお申し込み手続きを進めてください。
※ご登録いただく「ご住所」宛に教材を発送いたします。
2)お申込み完了後、3営業日以内にZoom入室情報を含むメールが届きます。
※当日まで大切に保管してください。
3)開催7営業日前からテキストブックをご指定住所へ発送開始いたします。
4)開催3営業日前に、ご受講前の最終案内メールを送信いたします。
5)開催当日の30分前から、Zoomクラスルームをオープンいたします。
キャンセル規定については、こちらをご確認ください。
【受講特典・サービス】
カウンセリングデスク:
小休憩、研修後に個別相談コーナーを開設します
Answer Key ダウンロード:
テキスト収録の演習問題について解答事例集を研修後に差し上げます
email #110 カウンセリングデスク on the web:
研修後にも英文メールについてのご質問にお答えします
【講師】
ポール・ビソネット Paul Bissonnette
株式会社ピー・ビー・ライティングセンター 代表取締役
【公開セミナー詳細情報】
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
2023/2/16-17開催 英文メソッド講座 受講料
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
10時〜17時(平日)
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中