西村真里子の”テック&パーティー!” Vol.17『バーチャルヒューマンとつくる新たな社会』

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

西村真里子の”テック&パーティー!” Vol.17『バーチャルヒューマンとつくる新たな社会』

2021/8/4(水) 19:30~2021/8/4(水) 21:00

  • 西村真里子の”テック&パーティー!” Vol.17『バーチャルヒューマンとつくる新たな社会』 イベント画像1

本日開催となりましたので、参加登録なしでご覧いただけます!

19:30になりましたら、以下のリンク先よりお入りください。

Pass:rxgZ6U4r


概要:

インターネット2.0とも言われる「メタバース」が話題となっています。「Fortnite」や「あつまれ どうぶつの森」などのゲーム環境で友達とつながり・遊び、Gucciやバーバリーなどのバーチャルファッションを楽しむ層が出現し、デジタル上でもリアルワールド同様の社会が生まれつつあります。

当セッションではリアルとバーチャルをつなぐ強力な存在としてのバーチャルヒューマン「imma」をプロデュースする株式会社Awwの守屋貴行氏と「ジブリの大博覧会」などを手掛け現在ではテレワークを含めオフィスのあり方を再定義する森ビル メディア企画部の矢部俊男氏をゲストに、

・バーチャル空間上で追求すべきクリエイション、質

・バーチャルコンテンツでグローバルビジネスを行う際に気をつけるべきこと

・リアルを凌駕するバーチャルコンテンツの可能性

などを伺って参ります。日本から世界に、圧倒的なバーチャル世界を生み出すためのヒントを両者のトークから学んでください。

 

登壇:

株式会社Aww 守屋貴行氏

森ビル株式会社 矢部俊男氏

株式会社HEART CATCH 西村真里子(司会進行)

 

日時&場所:

8月4日(水)19:30-21:00

オンライン開催

 

共催:

森ビル株式会社 & 株式会社HEART CATCH

 

登壇者プロフィール:

 

守屋 貴行(もりや たかゆき)

株式会社Aww代表取締役 

兼 株式会社NION代表取締役

 

株式会社ロボットで企業コマーシャルやMusicVideoの制作を手掛けたのち、マッチングサービス『Pairs』を運営する株式会社エウレカに参画。

その後、新しい映像ビジネスを構築するため2016年に株式会社NIONを設立し、自身主催のプロジェクトも複数開催する。

2019年に、日本初のバーチャルヒューマンカンパニー株式会社Awwを設立。immaなどバーチャルヒューマンのプロデュースや開発を手がけるほか、現在はXR領域やバーチャルファッションなどに関連するビジネス展開、パートナーシップも積極的に⾏っている。

2020年、「WWDジャパン」主催の「NEXT LEADERS 2020」に選出された。

 

 

矢部 俊男(やべ としお)

森ビル株式会社 都市開発本部計画企画部メディア企画部 部長

 

コンサルタント会社等を経て、1998年森ビル株式会社入社。

 六本木ヒルズ開発における都市開発プレゼンツールの開発・企画担当、都市の未来の視覚化・東京ジオラマ等の制作、都市開発・シティーセールスにおけるコミュニケーションツールのソフト開発業務などに従事。

長野県茅野市と東京での二拠点生活を実践し、近年では官公庁の地方創生関連事業を数多く手がけるなど、東京と地方の在り方や新しい働き方の提案を行っている。

 

 

西村真里子(にしむら まりこ)

株式会社HEART CATCH 代表取締役 プロデューサー

 

国際基督教大学卒。日本アイ・ビー・エムでITエンジニアとしてキャリアをスタート。

その後、アドビシステムズでフィールドマーケティングマネージャー、バスキュールでプロデューサーを経て2014年に株式会社HEART CATCH設立。

ビジネス・クリエイティブ・テクノロジーをつなぐ“分野を越境するプロデューサー”として自社、スタートアップ、企業、官公庁プロジェクトを生み出している。

2020年には米国ロサンゼルスにHEART CATCH LAを設立し、米国でのプロジェクトも進めている。

J-Startupサポート企業、Art Thinking Improbable Workshop Executive Producer、内閣府日本オープンイノベーション大賞専門委員会委員(第一回、第二回)、経産省第4次産業革命クリエイティブ研究会委員、武蔵野美術大学 大学院 クリエイティブイノベーション学科研究室 非常勤講師。






コメント

予定枚数終了しました

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

参加登録はコチラ!

無料

予定枚数終了

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

nakasoto99@mori.co.jp

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ