立畠花音サクソフォーンリサイタル in東京

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 音楽、ライブ

立畠花音サクソフォーンリサイタル

2025/4/25(金) 19:00~2025/4/25(金) 21:00

日暮里サニーホールコンサートサロン

  • 立畠花音サクソフォーンリサイタル イベント画像1

  • 立畠花音サクソフォーンリサイタル イベント画像2

<プログラム>

シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ

F. デュクリュック:アルトサクソフォーン・ソナタ 嬰ハ調 

H.トマジ:コルシカの歌


<プロフィール>

サックスフォーン 立畠花音 Kanon Tatehata

2001年生まれ。広島県広島市出身。4歳よりピアノ、12歳よりサクソフォーンを始める。

第15回くらしき国際サクソフォーンコンクール 第1位 、ソロ部門特別賞受賞。

調布国際音楽祭2022ウェルカムコンサートに出演。

第35回広島サマーコンサートにてヤマハ賞受賞。

第25回さくらぴあ新人コンクール入賞。

ソリストとして広島ウインドオーケストラ、広島交響楽団、藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演。

サクソフォーンを宮田麻美、有村純親、須川展也、彦坂眞一郎、本堂誠、各氏に師事。

東京藝術大学大学音楽学部を卒業。現在、同大学院音楽研究科修士課程2年に在学中。

 

ピアノ 峰尾知里 Chisato Mineo

2000年生まれ。第45回ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会Pre特級銅賞。第24回大阪国際音楽コンクールピアノ部門Age-Uにて第2位(1位なし)。第25回日本演奏家コンクール大学生の部第2位、併せて(株)ショパン賞、芸術賞を受賞。第71回全日本学生音楽コンクール高校の部東京大会入選。第27回日本クラシック音楽コンクール高校生の部第3位。第29回ヤングアーチストピアノコンクールF部門銅賞(金銀なし)、S部門入賞。これまでにピアノを前田健治、倉沢仁子、西川秀人、佐野隆哉の各氏に、現在、有森博氏に師事。東京都立総合芸術高校を経て、東京藝術大学を卒業。現在、同大学院音楽研究科修士課程2年に在学中。

コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2025/1/27(月) 22:00~

2025/4/25(金) 20:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

学生(U-25)

2,000円

自由席 一般

3,500円

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

galoistaka@gmail.com

電話番号

080-7022-3320

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ