第2回 東京理科大学 起業体験MG

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

第2回 東京理科大学 起業体験MG

ベンチャーの起業体験、2日で5年分の経営をボードゲームを通じて学ぼう!!

2025/3/20(木) 09:30~2025/3/21(金) 17:00

  • 第2回 東京理科大学 起業体験MG イベント画像1


近年、全国の大学の大学生が、在学しながら自分たちの発想で会社を起業する(ベンチャー企業を立ち上げる)

という大きな流れが生まれています。理科大生の皆さんの中にも、企業ということに対し関心を持たれている方がいらっしゃると思います。
 そこで、今年度、野田キャンパスの皆さんに、そもそも「起業する」ということはどういうことなのか、「起業する」ためには、どれくらいの期間(時間)、資金、人、知識が必要なのか、「起業する」ことに成功するためには、どのような知識が必要となるか、という「起業」を疑似体験する機会を用意しました。
具体的には、MG(マネジメントゲーム)と呼ばれるボードゲームをプレイし、「起業」の疑似体験ができるというものになります。

先着12名を予定しておりますが、ぜひ、多くの方に関心を持ってもらい、また、奮ってご応募頂ければと思います。皆様の参加をお待ちしております。




開催日            :2025 年 3月 20日(木)~21 日(金) (2日間)
開催地            :野田キャンパス コミュニケーション棟内 
                   Trattoria DomaDoma(トラットリア ドマドマ)
申し込み締切:1月15日(水) 正午
対象/定員 東京理科大学学生 12名
参加費            :2000円 ※参加申し込みのタイミングにて決済お願いいたします。
注※止むを得ずキャンセルする場合、キャンセル可能なチケットは、PayPay(残高/ポイント)/クレジットカード決済利用のチケットのみとなります。
※お申込みの際は、連絡の取れるメールアドレスのご登録をお願いいたします。
※当日キャンセルされた場合、参加費の返金はありませんので、ご了承ください。
              
持ち物:鉛筆(シャーペン可)、消しゴム、30センチものさし、電卓(ボタンの大きいもの、スマホの電卓機能では計算しにくいです)


【主催】エコキッチン株式会社

【共催】東京理科大学 サステイナブルアーバンシティセンター


【問い合わせ先】  東京理科大学 サステイナブルアーバンシティセンター事務局 
  csuc@admin.tus.ac.jp 





【起業体験MG(マネジメントゲーム)の予定】
MGは、6名1組というグループに分かれて2日間行います。
おおよそのスケジュールは以下の通りです(あくまでも予定になりますので、若干の変更はあります)。

3月20日(1日目) 
09:30    Trattoria DomaDoma(トラットリア ドマドマ)集合
09:30-12:00 趣旨説明とマネジメントゲーム第1期
12:00-13:00  昼食時間と昼食をとりながら参加者の自己紹介
         # 昼食は会場で食べられるものを各自でご用意ください
13:00-15:00  ルール説明とマネジメントゲーム第2期
15:00-15:30  休憩(おやつタイム, 無料)
15:30-18:00  マネジメントゲーム第3期と経営計画
18:00-19:00  交流会 (参加費無料)

3月21日(2日目) 
09:30    Trattoria DomaDoma(トラットリア ドマドマ) 集合
09:30-12:00 講義とマネジメントゲーム第4期
12:00-13:00  昼食時間と昼食をとりながら参加者の自己紹介
      # 昼食は会場で食べられるものを各自でご用意ください
13:00-16:00  マネジメントゲーム第5期
16:00-17:00  表彰式、感想文

講師:西研究所MG公認インストラクター 柳川綾


12名以上のお申込みがある場合、キャンセル枠を設定いたします。キャンセル枠にお申込みいただくとキャンセルが発生した場合、弊社より参加意思の確認を致しまして正式にお申込みいただくこととなります。必ず連絡の取れるアドレスをご登録お願いいたします。




コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2024/12/26(木) 00:00~

2025/3/19(水) 23:59

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

第2回東京理科大学企業体験MG参加費(理科大生限定)

2,000円

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

csuc@admin.tus.ac.jp

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ