有松地区の東海道沿道では、今も卯建(うだつ)を設けた和瓦の屋根、塗籠造(ぬりごめづくり)、虫籠窓(むしこまど)といった特徴を持つ伝統的建築物がまちなみを形成しています。絞商の豪壮な屋敷構えと絞りに関わるの人々の住む町家が混在して建ち並ぶ特色ある町並みが評価され、国が選定する「重要伝統的建造物群保存地区」に選ばれました。
その後レンタルスペースでお互い撮った写真を見せ合いながら座談会。
振袖の撮影は、袖の振り方、小物のアレンジ、ちょっとしたポージングの変化で様々なバリエーションが得られます。
被写体に負担をかけずにバリエーションを増やす方法、現場ですぐに役立つ技術とコツをお伝えします。
何より北井さんの撮影を実際に見れて、しかもお話ができるまたとない機会です。
ぜひご参加ください!
※撮影したデータはお持ち帰りいただきご自身のSNS等でご自由にお使いいただけるものとします。
【集合場所】
〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町乙子山85 成海神社駐車場(名鉄本線 鳴海駅から徒歩16分)
【当日の流れ】
9:30 成海神社駐車場へ集合、挨拶、自己紹介後参拝し講習スタート
12:00 昼食(各自)、有松へ移動(車:10〜15分、電車:鳴海駅から二駅の有松駅下車)
※数名でしたら車に同乗できます。電車で来られる方は事前にお知らせください。
13:00~14:45 有松の町並みでフォトウォーク(駐車料金は各自負担)
座談会会場へ移動(玉越 桶狭間店2F 多目的ホール予定、駐車場無料、愛知県名古屋市緑区桶狭間神明1662番地)車での移動となります。
15:00~17:00 座談会
17:00 終了、解散
【参加費】
¥12,000(税込)
天候不良、講師都合等で開催ができなくなった場合は参加費を全額返金させていただきます。
雨天決行、雨天時は内容変更の場合があります。
【SNS紹介割引】
今回のイベントを「Facebook」「Instagram」でご紹介いただくと、1媒体につき500円割引、2媒体で最大1000円割引いたします。
割引をご希望の方はこちらの割引コードをご入力頂き、【チケットをご購入後3日以内】に各SNSにてご紹介をお願い致します。
割引コード 1媒体500円割引「k053001」 2媒体1000円割引「m053002」
※ご紹介頂く際の注意点
・Facebookでは「 @北井一大」、Instagramでは「 @photohomekitai」
をタグ付けして頂きますようお願い致します。
【定員】
10名
【キャンセルについて】
開催1週間前からキャンセルの場合キャンセル料が発生いたします。
開催日1週間前(5/23)から開催日前日(5/29)までのキャンセルは参加費の50 %
開催当日のキャンセルは参加費の100%
キャンセルの際は主催者の小林までご連絡をお願いします。
【主催者】
at Home Photo 小林政央
【講師プロフィール】
・北井 一大(きたい かずひろ)フォトグラファー
1982年横浜市生まれ。
横浜を中心に日本全国で活動するフォトグラファー。
主に和装撮影を得意としており、日本全国のプロフェッショナル向けに和装撮影の講習会を開催。
ウェディング、ファミリーフォト、七五三、成人式、マタニティフォトなどの記念写真や、
モデル撮影や企業撮影など人物撮影を中心に幅広く従事。
ウエディング撮影件数は延べ1600件以上。
過度な編集を行わずに、人の持つ温かみと自然な表情、そしてそこにある風景を色鮮やかに再現する事をテーマにしている。
2014年約10年間務めた写真・映像制作会社を退社し「photo home kitai」を創立。
2018年ウェディングフォトアワード金賞受賞。
2018年和装振付け講習会を開始。
2020年フォトグラファーフェス講師担当。
和装撮影や和装振付けに特化した講習・講座が受けられる「和装写真一匠」創立。
2021年アスカブックオンラインセミナー講師担当。
株式会社ten step設立。
【協力】
さゆり着物教室 西本美和様(@kiritani_3)
※コロナウィルス感染症対策について
マスクの着用は個人の判断となりますが、屋内や近距離での会話時は着用を推奨します。
手洗い、手指の消毒は各自でお願いします。
※主催者側はイベント中の事故、トラブル、怪我、損害、自然災害等全てのリスクについて一切責任を負いかねます。体調不良に関しましても自己責任でお願いします。