毎日文化センター校閲・校正講座 「校閲至極」の世界~誤りと戯れて40年 in大阪
イベントは終了しました
毎日文化センター(大阪)の教室で開催します。
オンライン受講はできません。
「校閲至極」の世界~誤りと戯れて40年
開催場所毎日文化センター(大阪)
開催日時
2023年10月1日(日)11:00~12:30
受講料
2,970円
講座内容
入社以来40年余、コツコツと蓄えてきた紙面での「おわび」「訂正」。媒体は新聞にとどまらず、書籍や街の看板なども材料となります。字のある所に間違いは潜みます。人間はミスを必ず犯すもの。オンライン講座ではためらわれる「まさか、そんな」と思われる事例まで具体的に踏み込み、なぜこうなってしまったのか解説していく予定です。
誤りには2種類あります。人を傷つけるものと人を楽しませるもの。当日はパワーポイントなども使いながら後者を受講生の皆さんと共有し、校閲の怖さ、面白さを紹介したいと思います。それが「校閲至極」の世界です。
講 師
林田英明
1959年、北九州市生まれ。明治大文学部卒業。82年、毎日新聞社入社、同市の西部本社校閲部に配属され、2017年から校閲センター大阪グループ在勤。本紙コラム「校閲の悦楽」を発展させた「校閲至極」を18年から「サンデー毎日」で輪番連載中。単著に「戦争への抵抗力を培うために」「それでもあなたは原発なのか」がある。参考リンク校閲至極/240 4畳半フォーク 「神田川」のはず関連書籍「校閲至極」著者 毎日新聞校閲センター発売日:2023年8月28日ISBN:978-4-620-32787-7判型:四六判 頁数:256頁
申し込み方法
「チケットを申し込む」ボタンよりお申し込みください。
Yahoo!JAPAN ID をお持ちでなくても申し込みできます。
「チケットを申し込む」ボタン→下段に表示される「ログインせずに申し込む」をクリックしてお手続きください。
キャンセルについて
2023年9月25日9:00まで可能です。それ以降はキャンセルできません。
毎日文化センターのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
・お問い合わせ内容欄にキャンセル希望の旨と講座名・注文番号をお知らせください。
・コンビニ決済をご利用の場合は販売手数料10%と振込手数料を差し引いて返金します。
確認事項
講座に関する連絡はすべてメールで行います。
パソコンからのメールを受信拒否設定にされている方は、
「passmarket-master@mail.yahoo.co.jp」からメールが受け取れるように設定を変更してください。
オンライン受講やアーカイブ配信はございません。大阪梅田教室受講のみです。
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
校閲至極の世界10/1(日)11時教室受講
2,970円
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- 電話番号
-
【平日】9:30~20:00 【土・日曜】9:30~17:00
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中