【無料開催】【PRパーソン向け】今学ぶべき‟PRスキル”の極意とは?

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

【無料開催】【PRパーソン向け】今学ぶべき‟PRスキル”の極意とは?

クライアントの事業成長に貢献し、受注増/安定した売上構築を図る

2024/2/16(金) 20:00~2024/2/16(金) 21:30

  • 【無料開催】【PRパーソン向け】今学ぶべき‟PRスキル”の極意とは? イベント画像1

  • 【無料開催】【PRパーソン向け】今学ぶべき‟PRスキル”の極意とは? イベント画像2

<PRをお仕事にされている方、必見のセミナーです>

テレビ取材年間約500件!

取材対応実績1万件以上!!

トップPRコンサルタントが

メディアに取材されるための秘訣を大公開!

今学ぶべき”PRスキルの極意”とは?

【無料オンラインセミナー】【先着限定500名】


<テーマ>

『クライアントともっと濃い関係を作って支援する

PRパーソンになるには?』



こんなことでお悩みではありませんか?

☆クライアントにもっと貢献したい
☆既存のサービスでの売上拡大が頭打ち、何か新しいスキルを身につけて
 サービスを増やしたい
☆自分の好きな会社やお店を応援したい

そんなあなた悩みを解決する「PRスキル」向上の極意をお教えします



PRの極意を教えてくれる講師

PRコンサルタント
株式会社Wo-one 代表取締役
犬飼奈津子さん

これまでの取材対応実績は1万件以上、広報講座等の講師実績は100社以上。
前職であるジェイアール名古屋タカシマヤでは、当初はテレビや新聞からの取材を断られ続けていた百貨店のバレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」でPR強化に取り組み、2020年にはテレビ取材80件以上(合計放送時間10時間以上)、新聞取材30件以上と圧倒的な露出を実現。同年のイベント売上高32億円達成に大きな貢献を果たすなど、戦略的なメディア取材獲得に豊富な実績を持つPRコンサルタント。


犬飼さんの実績の数々

★年間のテレビ取材獲得件数を5倍に!
「日本一露出の多い百貨店」を実現!
元々年間100件ほどだった名古屋駅の百貨店「ジェイアール名古屋タカシヤ」へのテレビ取材件数が年間約500件に!情報番組での特集なども増え、それによって得られたメディア露出を、有料の広告で行うと年間15億円はかかるというほど、お店の認知度向上に貢献しました。

プレスリリース配信サービス最大手「PR  TIMES」の
認定エバンジェリスト
作成したプレスリリースを多くの報道機関に届けてくれる配信サービスの中でも業界最大手なのが「PR TIMES」。講師はPR TIMESが選出する27名のプレスリリースのスペシャリスト「プレスリリースエバンジェリスト」の一人です。

★三重県亀山市など行政へのアドバイス実績も多数
三重県亀山市のブランディングプロジェクトに亀山ブランドアドバイザーとして参画するなど、行政との連携実績も多数。ビジネスだけでなく地域活性化にもPRのノウハウを活かしています。

★有名お菓子メーカーなど多くの企業で法人向けの研修実績も多数
誰もが知っている有名な東京のお菓子メーカーなど、すでにしっかりとブランディングやPRができている会社からも、研修やセミナーの依頼が殺到しています。



今回のセミナー内容

PRのお仕事をされている方はもちろん、未経験の方にも参加して学んでいただける内容になっています。

そもそもPRとは?広告と何が違う?
PRには様々な手法があります。また、よく「広告」と混同されますが、多くの違いがあります。セミナー序盤で基本的なことをしっかり押さえたうえで、ポイントをお伝えしていきます。

なぜ今、PRの重要性が高まっているのか?
実は今、PRスキルを持つ人があらゆる業界で求められており、求人数もどんどん増えています。それは社会の変化が原因なのですが、一体今何が起きているのでしょうか?その背景を解説します。

メディアに取材してもらえるプレスリリース7つの条件
PRにはさまざまな仕事や方法がありますが、代表的なのはプレスリリース(報道関係者向け資料)を作成し、配信することです。プレスリリース配信サービス大手「PR TIMES」によると、2023年の1〜10月にPR TIMESから配信されたプレスリリースは約30万件、つまり少なくとも1日1,000本以上のプレスリリースが発表されています。その中でメディアに取材してもらえるのはほんの一握りですが、確実に取材されるための7つのポイントをお伝えします。

未経験の人が新聞・テレビの取材を獲得したプレスリリース実例をまるっと解説
PR未経験でもプレスリリースからメディア取材は獲得できるのでしょうか?もちろん、可能です。実際にPR未経験者が講師のアドバイスを受けて作成したプレスリリースによってテレビ取材4件、新聞取材4件、ラジオ取材1件を獲得した事例をお見せしながら、何がポイントだったかを解説します。

クライアントともっと濃い関係を作って支援するPRパーソンになるには?
プレスリリースの作成依頼を受けるだけでなく、クライアントの事業に深く関わり伴走するPRパーソンになるための秘訣をお伝えします。
【ゲスト出演】PRプロデューサー・ライター 勝又裕子さん


質疑応答
セミナーでお話ししたことに限らず、PRに関するご質問に講師がお答えします(セミナー申し込み時のアンケートで事前にいただいている質問内容を優先させていただきます。全てのご質問にお答えできない場合がございますので、あらかじめご了承ください)。
※質疑応答の前に、3月21日開講のPRスキルを学ぶ集中講座のご案内をさせていただきます。セミナーは途中退室が可能です。



講師からのメッセージ

「ここまでお読みいただき、ありがとうございます。私は2023年6月に、20年以上勤めた名古屋の百貨店「ジェイアール名古屋タカシマヤ」を退職し、PRコンサルタントとして独立しました。それまでは社内のPR業務を15年担当し、百貨店では多くの催事やブランドをメディアに取り上げていただきました。そしてPRという仕事を通じて、会社やブランドのステージ、そして自分の人生のステージも上げることができました。
PRという仕事の面白さや可能性をもっと多くの人に知って欲しい。そして、PRのスキルを多くの人が身につけることで、本当に素晴らしい会社やお店が、莫大な広告費をかけなくても、世の中に知られるようになって欲しい。そんな思いで、今回のセミナーではお話をさせていただきます。
今すでにPRのお仕事をしている方でも、未経験だとしても構いません。ぜひ、あなたの大好きなお店や会社が、世の中やお客様からもっと愛される存在になるための知識やスキルを、このセミナーで手に入れてください。」



よくあるご質問

Q) このセミナーに参加することで、何かの商品やサービスの購入を強要されることはありませんか?
A)セミナー終了後に、PRスキルを身につけるための集中講座のご案内をさせていただきますが、セミナー中も自由にご退室いただけますし、商品やサービスの購入を強要することは一切ございません。

Q)どうしても参加したいのですが、リアルタイムで参加できません。アーカイブ動画のみを視聴することはできますか?
A)はい、可能です。参加申し込みをした日程のアーカイブ動画を後日お送りさせていただきます。ただ、セミナーの最後に質疑応答のお時間もございますので、できる限りリアルタイムでご参加いただければ幸いです。



【受講方法について】

オンライン受講

・Zoomミーティングで顔が見える双方向型授業を実施。

・ご参加にあたり、Zoomの会員登録(無料)が必要です。

・視聴URLは前日までにお申し込み時に記載いただいたメールアドレスにお送りします。

必ず事前にお手持ちのパソコンやスマートフォンに、

Zoomアプリのインストールおよび会員登録をお願いいたします。

 

パソコン用Zoomのダウンロードはこちら 

https://zoom.us/signup

スマホ用Zoomアプリのダウンロードはこちら

iPhone版App:https://itunes.apple.com/us/app/id546505307

Android版App:https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings

 

【注意事項など】

※必要最小人数に満たない場合は、

セミナーの開催を延期もしくは中止にする場合があります。

開催可否はお申込みいただいた方に前日までにお知らせします。


※本セミナーは、株式会社KADOKAWA(以下、弊社)が主催しております。

お申し込みに際しご提供いただいた個人情報は、弊社のプライバシーポリシー

( https://group.kadokawa.co.jp/privacy_policy/main.html )の定めるところにより

厳重に管理させていただきます。

 

※お申し込み時に登録されたメールアドレスに、

弊社イベント・セミナー運営事務局より今後も催し物のお知らせ等を差し上げることがございます。あらかじめご了承ください。







コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2024/1/31(水) 12:50~

2024/2/16(金) 13:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

2/16_PR術

無料

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

lsm-brandnewme@ml.kadokawa.jp

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ