角田光代(作家)、倉嶋紀和子(古典酒場編集長)のトークイベント【西荻窪・我が街土産物発表会】 in東京
イベントは終了しました
角田光代(作家)、倉嶋紀和子(古典酒場編集長)のトークイベント【西荻窪・我が街土産物発表会】
直木賞作家の角田光代さんと、古典酒場編集長の倉嶋紀和子さんが、愛する西荻窪のお土産についてトークするイベントです。
2021/10/17(日) 16:00~2021/10/17(日) 17:30
イベント受付開始時間 2021/10/17(日) 15:30~
【イベント概要】
「お土産」って、 まぁ買うけどさぁ、その街や土地と
どんな関係があるんだろうね・・・?
昨今誰もが抱いているこの疑問。
土産とはなんぞや?
今回は西荻窪をこよなく愛す直木賞作家・角田光代さんと
古典酒場編集長・倉嶋紀和子さんの二人が
楽しく、真剣にお土産についてトークします。
どうなることやら。
そして、西荻窪の新土産を皆さんと実食する、そんな会です。
【コンテンツ】
- そもそも「お土産」とは:我が街プロジェクトが提案する原点回帰のお土産の姿。
- 「西荻」の昔の写真や資料を見ながら、西荻窪の歴史を振り返ります。
- 実食、西荻窪新土産!!(内容は当日のお楽しみ、お土産も付きます)
【開催場所】
- 西荻窪 こけし屋別館 2階 バンケットルーム
※開催場所は「別館」です、ご留意のほどお願いいたします。
【コロナ感染対策】
- 開催にあたっては、コロナ感染対策には細心の注意を払い、皆様をお待ちしており
ます。
- ソーシャルディスタンスを保ち、お客様の間にはパーテーションを設置します。
※定員の半分以下での開催です。
- 入場の際、検温、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。
- 会場にお越しの際は、感染防止のためマスクの着用をお願いいたします。
【イベントに関するお問い合わせ】
E-mail: wagamachi.p@gmail.com
電話 : *070-6430-2603
※電話の受付は平日10:00-17:00です。(土、日、祭日を除く)
※お急ぎでない方は、E-mailでのお問い合わせをお願いいたします。
【主催者】
我が街プロジェクト
プロジェクトメンバー
コクテイル書房 : 狩野 俊
古典酒場編集長 : 倉嶋 紀和子
串焼き処ディズ : 石塚 卓司
コメント
予定枚数終了しました
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
西荻窪 わが街土産物発表会
[販売期間] 9/17(金) 11:30~10/3(日) 23:59
4,000円
予定枚数終了
販売条件
【コンビニ決済を選択されるお客様へ】 期限内にお支払いが無かった場合は、期限以降自動で在庫に追加されます。 期限以内の場合は、在庫追加後そのまま再販されますのでご注意ください。
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
10時~17時(土、日、祭日除く)
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中