浦霞ほろ酔い寄席 ~三遊亭鳳楽独演会~ in宮城
イベントは終了しました
浦霞ほろ酔い寄席 ~三遊亭鳳楽独演会~
2021/7/3(土) 14:00~2021/7/3(土) 16:00
イベント受付開始時間 2021/7/3(土) 13:30~
三遊亭鳳楽師匠の古典落語の名人芸をたっぷりと楽しめる独演会です。今年は新型コロナウイルス感染症の影響により「師匠を囲んでの浦霞を楽しむ会(懇親会)」は開催いたしませんが、日本酒をお土産としてお持ち帰りいただきます。笑うと免疫力が高まります!落語にふれて、ストレス解消におすすめです!
日時:2021年7月3日(土曜日)14:00~16:00/受付13:30~
会場:エル・パーク仙台 6階「ギャラリーホール」
宮城県仙台市青葉区一番町4-11-1 三越定禅寺通り館
会費:4,400円(税込)
寄席鑑賞券 1枚、当日お土産(日本酒300ml 2本)付き
定員:60名様(先着順)※最少催行人数30名
お土産に日本酒を用意しているため20歳未満の方のご参加、20歳未満の方の同席はご遠慮ください。
座席:全席自由席
最大購入枚数:1回のお申込みで最大4枚まで購入可能です
募集期間:5月10日(月)~6月20日(日)※定員に達し次第終了
開催の最終判断について
※新型コロナウイルスの影響を鑑み、開催2週間前の6月21日(月)に開催可否の最終判断を行い、お申込者全員にご連絡致します。中止の場合は、会費は返金せず日本酒720ml 2本の発送に代えさせて頂きますので了承下さい。
※最少催行人数30名に達しない場合、開催を見送る予定です。その場合は返金致します。
キャンセルについて
※6月20日までのキャンセルについては返金致します。
※6月21日以降のキャンセルは、返金せず、日本酒720ml 2本の発送に代えさせて頂きますので了承下さい。
購入時アンケート
※開催可否の連絡や中止時の日本酒発送のためお名前、ご住所、電話番号、e-mailをお伺い致します【必須】
※お土産に日本酒を用意しているため年代確認を致します【必須】
※本イベントの参加回数や知ったきっかけをよろしければ教えて下さい【任意】
お問合せ先
浦霞醸造元 株式会社佐浦 企画部
TEL 090-5235-3141 (平日9時~17時)
メール info@urakasumi.com
イベント参加に関するお願いと注意事項
①入場の際には「検温」と「手指のアルコール消毒」にご協力下さい。37.5度以上の熱がある場合は入場をお断り致します。
②公演中に感染の疑いのあるお客様が発生した場合は、速やかに退場して頂きます。
③入場時、公演時は「マスク着用」をお願い致します。マスク着用にご協力頂かない場合は入場をお断り致します。
④感染症予防のため、スタッフはマスク・手袋を装着致しますのでご了承下さい。
⑤館内での高座へのお声がけ、マスクを外しての会話は禁止致します。
⑥当日の来場者把握と記録のため、お席に設置してある名簿記入にご協力をお願い致します。新型コロナウイルス感染症対策を目的として、保健所等公的機関への情報提供以外の利用は致しません。
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
7/3(土)浦霞ほろ酔い寄席チケット
4,400円
販売条件
お土産に日本酒を用意しているため20歳未満の方のご参加、20歳未満の方の同席はご遠慮ください。
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
9時~17時(平日)
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中