土佐の日曜市でお仕事体験!! in高知

  1. TOP
  2. 教室、ワークショップ

土佐の日曜市でお仕事体験!!

2020/4/5(日) 09:30~2020/4/5(日) 11:30

イベント受付開始時間 2020/4/5(日) 09:20~

日曜市

  • 土佐の日曜市でお仕事体験!! イベント画像1

  • 土佐の日曜市でお仕事体験!! イベント画像2

  • 土佐の日曜市でお仕事体験!! イベント画像3

ただの観光じゃ終われない!高知の良さがギュッと詰まった日曜市を体感しよう!


【日程】
2020年4月5日(日) 9:30~11:30

【スケジュール】
集合        9:30
日曜市の紹介    9:30~9:45
移動        9:45~10:00
お店での販売体験  10:00~11:00
お土産購入     11:00~11:30

親御様はお店までの移動までは一緒に来て頂きますが、販売体験の時間はお子様の写真を撮って頂いても、日曜市を散策して頂いても構いません。11時30分に体験をしているお店まで起こし下さい。
※体験をするお店は通常営業の中での受け入れとなっておりますので、営業に影響しないようお願い致します。

【参加対象】
5歳~12歳

【参加費】
2,200円(税込)
お土産券1,000円分の料金込み

【集合場所】
オーテピア高知図書館 西側広場
(9:20よりスタッフがお待ちしております。)

【その他】
ご不明点がございましたらお気軽にご連絡下さい。

taiken@iko-yo.net
担当:田畑

高知県に日本最大!そして日本最古の街路市があるのは知っていますか?
街路市とは朝市のような出店者が持ち寄ったものを販売する形式を道路の上で行っている市のことです。

それは高知城のお膝元「土佐の日曜市」です。

なんと、なんと、300年以上の歴史を持っているのです。高知のお殿様や坂本龍馬、板垣退助も遊びにきていたかもしれません。
そして驚くのがその長さ。なんと1.3キロ!!!端から端まで歩くだけでも良い運動になります。

売っているものは、農家さんが直接売っている季節の野菜や花、新鮮な魚、高知特産のフルーツ、その場で食べられる芋天や焼き鳥、包丁や雑貨や服、まだまだあります!!生活市といわれる日曜市には美味しくて新鮮な食材を求め地元のひとが多く訪れています。

そんな土佐の日曜市でお仕事体験を企画しました!!
もちろん食べ歩きや買い物をするだけでも十分楽しい日曜市ですが、お店に入ってしまうことでよりその独特な雰囲気を楽しむことができます。ただ販売するだけではなく、出店者さんと身近に接することで今まで体験したことのない経験をすることができます!



コメント

現在申し込み停止中です

販売
期間

2020/2/6(木) 09:00~

2020/4/5(日) 10:30

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

土佐の日曜市でお仕事体験!!

2,200円

お支払い方法

PayPay残高 PayPay

クレジットカード決済

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

taiken@iko-yo.net

電話番号

03-5435-1082

10時~17時

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ