ほうだいぎスキー場 食事券付きリフト1日券(食事券1,000円分)群馬県
食事券付きリフト1日券(食事券1,000円分) |
販売期間:2021年12月15日(水)〜2022年3月21日(月・日)
利用期間:2021年12月18日(土)〜2022年3月21日(月・日)
料金(税込):
おとな(中学生以上): 5,500円 4,700円
こども(小学生) : 4,000円 3,500円
※未就学児はリフト料金無料ですが、チケットが必要ですので窓口にお越しください。
※リフト券(割引)のみの販売もしています。
|
コース数16、最長滑走距離2,600m、最高標高1,400m、標高差570m。 |
宝台樹食堂 300席 ほうだいぎスキー場のメインレストラン。 メニューはオーソドックスなメニューが中心で、ローカルな雰囲気を大切にしています。 ![]() カレーハウス武尊(ほたか) 150席 大人気の厚切り三元豚カツカレーやBIG唐揚げカレーなど、カレー一筋! ※営業日は土日祝日等となります。 [営業時間 9:00~16:30] カフェテリアペガサス 250席 開放感あるお洒落なカフェテリア。 上州麦豚丼やパスタがおすすめ! 生ビールやおつまみもあり、全面窓ガラスからのロケーションも楽しめます! [営業時間 10:00~16:00] ![]() カフェレストラン谷川 40席 テイクアウトメニューが充実。 手作りスイーツや焼き立てパンなどが大人気です! [営業時間 9:00~16:30] ![]() スカイテラスあさひ 20席 朝日岳などの上越国境を一望できます。 アルコール・コーヒーなどの他にクレープ・ホットサンド・ハンバーガーなどの軽食があります。 ※営業日は第9クワッドリフト運転時のみとなります。 [営業時間 10:00~15:30] ![]() |
<更衣室やコインロッカーなどを併設した有料休憩室>
4人掛け1卓:1日1,000円・半日500円
下記のお客様は条件によって無料でご利用いただけます。
・保育室をご利用のお客様
・バスツアーでお越しのお客様
・平日、リフト券をご購入のお客様
ご利用いただけるサービス等(有料含む)
・テラス内ミニコンビニ
・授乳室(ベビーベッドもあります。)
・更衣室、コインロッカー(同フロア)
・宅配便の発送及び受取
・携帯電話充電
販売品:缶ビールや缶ジュース、菓子類など。
※荷物預かりロッカーもございます。
アクセス |
お車:関越自動車道水上ICから19km(約30分)宝川温泉、湯ノ小屋方面へ
電車:JR上越新幹線上毛高原駅下車。バス70分
JR上越線水上駅下車。バス45分
路線バスは、宝川温泉または湯ノ小屋行きに乗車宝川温泉入り口で下車。
そこからはスキー場の路線バス用送迎車をご利用ください(要予約)
雪道が心配な方に!無料シャトルバスあります!!
運行経路:上毛高原駅~上牧駅~道の駅水紀行館~松の井ホテル前~水上駅~宝台樹スキー場
運行期間:2021年12月29日(水)から2022年3月21日(月・祝)までの土日祝年末年始
※詳細はホームページをご覧ください。
現在申し込み停止中です
- 販売
期間 -
2021/12/15(水) 00:00~
2022/3/21(月) 12:00
- 有効日時
- 2021/12/18 ~ 2022/3/21
- 有効曜日
- すべての曜日:00:00〜23:59
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
1.おとなリフト1日券+食事券1,000円分
スマホ専用チケット
2.こどもリフト1日券+食事券1,000円分
スマホ専用チケット
販売条件
①本券1枚につき1名様のみ有効です。
②こども料金対象は小学生、シニア(55歳以上)料金はおとなと同額です。
③料金には消費税が含まれております。
④下記内容を含むいかなる場合でも、換金及び返金・再発行はいたしかねます。
・本券を複数枚所持してゲートを通過するなどお客様に起因する誤使用や破損、紛失などにより本券が使用できなくなった場合。
・天候状況(雪不足)や天災などの不可抗力によるスキー場営業の中止または期間短縮で本券が使用できなくなった場合。
⑤本券を他者へ譲渡するなど、不正利用が発覚した場合本券は利用できなくなりますのでご注意ください。
※未就学児のリフト料金は無料ですが、リフト乗車には「チケット」が必要となりますので必ず窓口で「未就学児券」をお受け取りください。
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- 電話番号
-
9:00~16:00