4/28(火)20:00-【MIHO SUKENARI ONLINEスッキリ・ぐっすりベーシックピラティス&ストレッチ】

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 教室、ワークショップ

4/28(火)20:00-【MIHO SUKENARI ONLINEスッキリ・ぐっすりベーシックピラティス&ストレッチ】

〜アクティブ・レスト(積極的休養)で疲労回復・体調維持を〜

2020/4/28(火) 20:00~2020/4/28(火) 21:00

  • 4/28(火)20:00-【MIHO SUKENARI ONLINEスッキリ・ぐっすりベーシックピラティス&ストレッチ】 イベント画像1

  • 4/28(火)20:00-【MIHO SUKENARI ONLINEスッキリ・ぐっすりベーシックピラティス&ストレッチ】 イベント画像2

  • 4/28(火)20:00-【MIHO SUKENARI ONLINEスッキリ・ぐっすりベーシックピラティス&ストレッチ】 イベント画像3

4/28(火)20:00-21:00

【MIHO SUKENARI ONLINE CLASS

  スッキリ・ぐっすりベーシックピラティス&ストレッチ】

〜アクティブ・レスト(積極的休養)で疲労回復・体調維持を〜


料金:¥1,500 を、今だけコロナ撃退価格 ¥950

(5月6日までの特別価格)


理学療法士・ヨガ&ピラティスインストラクター

スケナリミホのオンライン・クラスです。


運動量が減り、カロリーは使っていないのになぜか疲れる。。

そんな時に必要なのはアクティブレスト(積極的休養)。

適度に動いた方が、疲労回復、体調維持につながるのです。

就寝前に、正しく体に優しい方法で、体の隅々まで血流を良くしてくれるピラティス&ストレッチをどうぞ!


「スッキリぐっすりベーシックピラティス&ストレッチ」感想

・画面を見なくても声だけで動きがしっかりわかった。

・講師の動きや流れも感じ取れたので、一緒に動いてくれたのも良かった。

・一つ一つの動作の精度と強度を高めてしっかりチャレンジできた。

・体にきいている感じで、また受けたいと思った。

翌日:昨日はぐっすり眠れて、肋骨周りがいい感じの筋肉痛です。

・初ピラティスで体も気持ちも刺激を受けた。

・そんなに動いていないのに全身動かした感がある。

・ピラティスとは、の説明や、動きの説明がわかりやすかった。

・30分で肩甲骨周りがポカポカに。

・的確な言葉かけで、画面越しでも安心して動けた。

・気持ちよかった。

・痛気持ちよかった。

 


〜なぜ、今オンラインクラス? 

 

★今まさに運動が必要だから

 〜不要不急の外出を自粛し、移動距離の減少とともに確実に運動量が落ちています。それは、運動してみたときに気付きます。「こんなに硬くなっていたなんて、、」「これだけでこんなにキツかったっけ??」 

 

★時間はあっても、一人で運動は至難の技

〜本来、家は落ち着く場所。リラックスする場所。そこで運動するって、なかなか難しい。だから今まで、ジムや、ヨガ・ピラティススタジオに通っていたのでしょう?決めた時間に、講師と、皆さんと一緒に運動する。

これって、孤独になりがちな今、必要なことですよね。 

 

 ★コロナ禍が終わる、その日のために

〜明けない夜はない。なかなか長引いているこのコロナ禍も、いつかは収束・終息します。そのために今、頑張っている。明けたらやりたいこと、考えましょう。

これだけ我慢しているんだもの、なんでもできる気がしませんか?その時のために、体力、健康の維持、必要ですよ。あける頃は、、薄着になっていますよー! 

 

そう、メリットもたくさんあるのです。

・出かける準備をしなくていい

・洗濯機回したまま参加できる 

・一人分の料金で、家族みんな参加できる

・家の人以外の方と時間を共有できる

・自分のペースで参加できる

・福岡に行かなくてもスケナリミホのレッスンが受けられる

・さあ、やってみましょう!

 

日時:4月28日(火)20:00-21:00(60分)

「スッキリ・ぐっすり ベーシックピラティス&ストレッチ」

料金:¥1,500を、今だけコロナ撃退価格 ¥950

(5月6日までの特別価格)


※お友達やご家族のチケットを同時にご購入いただけます。その場合、アンケート欄にご購入チケット譲渡先の方のemailアドレスをお書きください。

セキュリティ保持のため、Zoom URLとID/パスワードは、こちらから受講者に直接送らせていただきます。



※一つのZoomアカウントで一緒に受けるご家族・パートナーは1チケットで受けていただけます。(三密の環境はお避けください。)


〜今週のその他オンラインクラス〜

4/29(水・祝)13:00-【代謝UPエクササイズ】
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01e9jg10y6ute.html

4/29(水・祝)20:00-【眠りの前のリラックスヨガ&ストレッチ】
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01hr8f10y6wzr.html

5/1(金)20:00-【自律神経を整えるブリージングヨガ】
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01m9hn10y6y7q.html

 

 

 

必要なのは、ネットに繋がるパソコンか、スマホ。そして、1畳分ほどのスペースだけ。 

(zoomを使用いたします。スマホをご利用の場合は、事前にアプリをダウンロードして下さい。

 

・いただいたEmailアドレスに、当日、Zoom URL、ID,パスワードを送ります。そちらからご入室ください。

 

【私のオンラインクラスを選んでいただくメリット】 

・理学療法士として、肩こり、腰痛、その他不調へのアドバイスができます

・体を痛めない使い方で、ヨガ、ピラティス、各種エクササイズを指導

・特に、骨盤底筋の強化は任せてください。

・そして、みなさんと楽しむ気持ちに溢れています

 

プロフィール:

Muule - Cherry.co.pilate.yoga 代表  

祐成 美穂 Miho Sukenari

・  理学療法士

・Polestar Pilates comprehensive rehab 認定インストラクター(教育チーム一員)

・ Five Elements Yoga︎ 正式認定者

・ 骨盤底筋エクササイズ「pfilAtes」指導者育成トレーナー

・ bilibo pilates 認定インストラクター(九州第一号)

・ 日本幼児体育学会・幼児体育指導員

・ Jennifer Gianni産前産後のピラティス修了

・「Bodhi」サスペンションシステム トレーニング修了

・ ヨガ&リラックスウェア「Julier」(ジュリエ)アンバサダー

・ エフコープ生協雑誌「CLIM」(クリム)運動ページ監修・モデル(2017年度〜現在)

 

【主な出演イベントなど】

・2016チークポーチプロジェクト(熊本県益城町)チャリティクラス講師

・Polestar Pilates 資格取得コースサポート

・骨盤底筋エクササイズ「pfilAtes」資格認定講座講師(2013〜現在)

・Five Elements Yoga︎創設者山本俊朗氏 ワークショップオーガナイザー

・博多まちづくり推進協議会「はかた大学」講師(JR九州ホール・円覚寺)

・福岡県糟屋郡粕屋町・町役場職員研修講師

・熊本震災・西日本豪雨復興YOGA@八千代座(熊本県山鹿市・国指定重要文化財)

・「IKIMASU ROCK FUKUOKA」ヨガクラス講師

・ヨガフェスタ横浜 山本俊朗氏 Five Elements Yoga︎アシスタント(2018・2019)

・Organic Life Tokyo 武田淳也氏 講座アシスタント(2020)

・「スマイルママ」産前産後ケアのためのヨガ・ピラティス講師

・Women’s Holistic Health Company主催「骨盤底筋Festival」講師

・医療法人青寿会 武久病院 職員研修講師

・福岡県社会福祉協議会主催「ふくおかきずなフェスティバル」親子クラス講師

・「SUKHANANDA」(スカナンダ)主宰

・医療施設併設スタジオ「ピラティスラボ福岡」レギュラークラス担当(福岡市中央区)

・「Five Elements Yoga︎」レギュラークラス主催(福岡市中央体育館など)

  

 

 

コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2020/4/26(日) 01:00~

2020/4/28(火) 19:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

4/28(火)20:00-【MIHO SUKENARI ONLINEスッキリ・ぐっすりベーシックピラティス&ストレッチ】

950円

お支払い方法

PayPay残高 PayPay

クレジットカード決済

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

cherry.co.pilates@gmail.com

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ