「未来と町家をマッチする トークセッション2022」vol.2「京町家」を継ぐということ。

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. その他

「未来と町家をマッチする トークセッション2022」vol.2「京町家」を継ぐということ。

2022/2/17(木) 16:00~2022/2/17(木) 17:30

  • 「未来と町家をマッチする トークセッション2022」vol.2「京町家」を継ぐということ。 イベント画像1

京町家等継承ネット

~新たなクリエイティブ拠点創出へ~
「未来と町家をマッチするトークセッション2022」vol.2(2022/2/17開催)



内容

テーマ:「京町家」を継ぐということ。
創造的な場づくりや活用スキームの実践をされている京町家所有者を講師にお迎えし、先進的な活用事例を御紹介いただきます。受け継いできた京町家に対する想いを伺い、地元京都に資産を持ち続けるにあたり、京町家が直面している課題と未来を考えます。







         



写真:荒川邸              写真:小笹氏所有の京町家
                    ※京町家賃貸モデル事業として活用中


講師

荒川朋彦氏 (有限会社キタ商事 取締役)

 京都市北区紫野・紫竹界隈の通称「むらさきエリア」に生まれ
 育って現在も生活中。
 家業の不動産管理業務を引き継いで、自身の愛する地元
「むらさきエリア」の魅力向上と新たなブランディングに奔走
 しています。
 魚座、A型、八白土星。食事の時だけ左利き。



小笹嘉洋氏(京町家所有者

 京町家賃貸モデル事業第1号の京町家所有者。
 株式会社リクルートに22年勤務した後、京都で笹塾を
 はじめる。笹塾という名前は、小笹の笹であり緑豊か
 な世の中への願いを込めた。
 現在は笹塾主催で、林英臣先生を講師に京都綜學院を
 運営している。
 日本の原点に還り、生き方を学ぶ学び舎である。


司会:高村学人氏(立命館大学政策科学部教授

 博士(法学)。 専門は、法社会学。
 国土交通省・空き地等の新たな活用に関する検討会委員
2017年度)
 国土交通省・所有者不明土地法の円滑な運用に向けた
 先進事例構築推進調査有識者委員会委員
201921年度)




参加費

無料


日時

2022年2月17日(木)16時~17時30分


会場

オンライン(ZOOM)開催 


定員

100名


申込受付期限

2022年2月16日(水)


【ZOOM招待メールについて】
1月19日~2月16日(12:00)までに申込みいただいた方につきましては、2月16日招待メールを送信いたします。

2月16日12:00以降に申込みいただいた方につきましては、2月17日招待メールを送信いたします。

PassMarket申込み時に登録していただいたメールアドレス宛に招待メールを送信します。

上記日時を過ぎても、招待メールが受信されない場合、大変お手数をおかけしますが、お問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。


京町家等継承ネット運営サイト
未来と町家をマッチするWEBサイト「MATCH YA」(マッチヤ)
京町家をはじめとする歴史的建造物の継承に向けた公民連携のポータルサイトです。

【関連イベント】








詳細は下記URLからご覧ください。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ffsn9t47321.html






コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2022/1/19(水) 10:00~

2022/2/16(水) 23:59

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

2/17 未来と町家をマッチするトークセッションvol.2

無料

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

matchya@kyoto-machisen.jp

電話番号

075-354-8701

月~土9:00~21:30、日・祝9:00~17:00

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ