「未来と町家をマッチする トークセッション2022」vol.1 「京都」という選択。

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

「未来と町家をマッチする トークセッション2022」vol.1 「京都」という選択。

2022/2/14(月) 18:30~2022/2/14(月) 20:00

  • 「未来と町家をマッチする トークセッション2022」vol.1 「京都」という選択。 イベント画像1

京町家等継承ネット

~新たなクリエイティブ拠点創出へ~
「未来と町家をマッチするトークセッション2022」vol.1(2022/2/14開催)


内容
テーマ:「京都」という選択。
京都を拠点に創造的なビジネスを展開されている講師をお迎えし、京都で仕事をし、場を創り、人と繋がることの可能性について語り合います。感度の高い企業が、あえて古い木造建築をリノベーションして拠点とした意図を探ります。








  写真:UNKNOWN KYOTO                  写真:MTRL KYOTO


講師

近藤淳也氏
 
 株式会社
OND代表取締役社長
 株式会社はてな取締役
 NPO法人滋賀一周トレイル代表理事
 トレイルランナー、
ときどきカメラマン


三重県出身。京都大学理学部卒業。2001年にはてなを設立し、ブログなどのサービスを開発。2016年東証マザーズ上場。2017年株式会社OND設立。不動産エンターテーメント「物件ファン」、トレイルランナーのためのトラッキングサービス「IBUKI」、京都市内の複合施設「UNKNOWN KYOTO」を運営。


田根佐和子氏


 株式会社ロフトワーク MTRLプロデューサー
 コミュニケーター
 旅人



2006
年入社の古株社員。大阪出身。2011年、京都オフィス開設時のオープニングスタッフとして関西に戻る。2015年、京都のオフィスが現在の場所に移った後、ディレクターからコミュニケーターに。現在、人と人をつなぐ業務を担っている。


司会:柳沢究氏



 
 京都大学・准教授
 京都大学大学院工学研究科
 建築学専攻居住空間学講座



究建築研究室代表、名城大学准教授などを経て、2017年より現職。博士(工学)。一級建築士。地域の個性と時間的な奥行きを備えた都市・建築の実現を目指して、アジアの伝統的居住空間の調査、住経験の研究、住宅・リノベーション の設計等に取り組む。2020年の灯商店の立ち上げを契機に、研究室にて菊浜地区における調査研究を開始。


参加費

無料


日時

2022年2月14日(月)18時30分~20時


会場

オンライン(ZOOM)開催 


定員

100名


申込受付期限

2022年2月13日(日)


【ZOOM招待メールについて】
1月19日~2月10日(12:00)までに申込みいただいた方につきましては、2月10日招待メールを送信いたします。

2月10日12:00以降~2月13日までに申込みいただいた方につきましては、2月14日招待メールを送信いたします。

PassMarket申込み時に登録していただいたメールアドレス宛に招待メールを送信します。

上記日時を過ぎても、招待メールが受信されない場合、大変お手数をおかけしますが、お問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。


京町家等継承ネット運営サイト

未来と町家をマッチするWEBサイト「MATCH YA」(マッチヤ)
京町家をはじめとする歴史的建造物の継承に向けた公民連携のポータルサイトです。

【関連イベント】








詳細は下記URLからご覧ください。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/026frern49421.html






コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2022/1/19(水) 10:00~

2022/2/13(日) 23:59

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

2/14 未来と町家をマッチするトークセッションvol.1

無料

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

matchya@kyoto-machisen.jp

電話番号

075-354-8701

月~土9:00~21:30、日・祝9:00~17:00

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ